ABOUT

会社概要

PHYLOSOPHY

経営理念

安全性へのこだわり

私たちの一般公園施設製品及び遊具は、最⾼の安全基準を満たすように設計されています。厳格な品質管理のもと、耐久性と安全性を最優先に製造しています。すべての人たちが安心して利用でき、すべての⼦どもたちが安⼼して遊べる環境を提供することをお約束します。

楽しさと創造性の融合

私たちの遊具は、⼦どもたちが⾃由に発想し、創造的に遊ぶことができるように設計されています。多様なデザインと機能を持つ遊具を提供し、⼦どもたちの無限の可能性を引き出します。

コミュニティとの連携

私たちは、地域社会との連携を⼤切にしています。公園、保育園、学校など、様々な場所で⼦どもたちが安⼼して遊べる場を提供するだけでなく、地域全体の絆を深める場としての遊具の役割にも注⽬しています。
人々の生活や住む街をより豊かにし、⼦どもたちの笑顔を守るために、私たちはこれからも全⼒で取り組んでまいります。皆様のご⽀援とご指導を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

COMPANY

企業情報

社名

森造形センター株式会社

代表者名

代表取締役会長 玉置 隆紀

設立

昭和48年1月

営業品目

モニュメント・屋外彫刻・サイン・公園施設・トイレユニット 設計、施工

加入団体

(一社)日本公園施設業協会員

認定

ISO9001:2015 JPFA・SP・SPL表示認定企業

建設許可番号

石川県知事許可(般-3)第5725号

許可建設業の種類

土木工事業 建築工事業 大工工事業 とび・土工工事業 造園工事業

本社所在地

〒923-0053 石川県小松市河田町ル43

TEL:0761-47-4353/
FAX:0761-47-4405

金沢営業所

〒921-8044 石川県金沢市米泉町2-80-110

TEL:076-245-5543/
FAX:0761-47-4405

関東営業所

〒201-0014 東京都狛江市東和泉3-3-21-203

TEL:(03)5761-5102/
FAX:(03)5761-5103

資格者数

二級建築士 4名
一級造園施工管理技士 1名
二級建築施工管理技士 1名
一級土木施工管理技士 4名
二級土木施工管理技士 3名
公園施設製品安全管理士 4名
公園施設製品整備技士 6名

沿革
昭和48年1月
森造形総合屋外美術研究所設立
昭和53年4月
森造形センター株式会社に改名
昭和60年4月
資本金を2500万円とする
平成17年4月
資本金を3000万円とする

このウェブサイトは縦向きのみ対応しています。
画面を縦に戻し、閲覧していただきますようお願いいたします。